ネットエイジア社の調査データですが、気になったのでFYI。
よく利用する注目のリッチコンテンツ
*ワンセグ放送 26.1%
*投稿サイトの画像 動画 23.4%
*ケータイ小説 17.1%
当然ながら男女、年齢別に見ると10代女性ではケータイ小説が50%を超えていたり、
投稿サイトの画像 動画も36%と割合が高い。10代男性はワンセグ、投稿サイトの
順番で割合が高い。ワンセグは各TV局とも換金化に苦労しているように見受けられた
けど、対応機種が増えるにつけ、ユーザーにとってのキラーコンテンツになりつつあるの
っだろうか。現在は既存のTV番組しか見ることが出来ないが、来年から専用番組の受信
も可能になるので、ワンセグケータイのメディアとしての可能性には期待が
持てるのかもしれない。
mixiのケータイ利用
*ケータイで利用している 25.5%
*ケータイで利用していないがパソコンで利用している 8.1%
*利用していないが知っている 53.2%
ケータイでの利用率を年代別に見ると、20代(特に20~24歳)が34.8%となっていて
他の年代に比べ突出している。なぜ??
とはいえ、まだまだmixiのケータイ利用は少ないのでは?GREEだと比率は逆転するのかもしれない。加えて利用目的は日記、コミュニティ、ゲームの順番。
モバゲータウンについて
*利用している 30.0%
*利用しないが知っている 56.8%
年代別に見るとやはり、10代の利用率が42.3%と突出している。
利用目的はゲーム、アバター、SNS、ケータイ小説、デコメの順番。PC版をローンチしたり、20代以上のユーザーをどう取り込むかが今後の事業拡大のKeyになるのだろう。mixiを日記やコミュニティなどの「コミュニケーション・デバイス」として活用し、モバゲーはゲームやアバターなどの「暇つぶし・デバイス」として分けてりようしているんじゃないかな?
ケータイの検索機能の利用
*利用している 89.6%
*利用していない 10.4%
確実にケータイ検索が一般に普及してきているとうことだろう。今まで以上にケータイサイトを活用したマーケティング、プロモーションが重要になってくることだろう。
ちなみに・・・
ケータイ検索に利用するエンジン
*Yahoo!モバイル 63.1%
*Googleモバイル 37.4%
*iメニュー検索 31.1%
あれ?ちなみにiメニュー検索ってイマGoogleのエンジン使っているんじゃなかったっけ?
ということは、その2つを足してGoogleのシェアは68.5%でYahooに勝っているってコトだよね。
でもキャリア別にみると
DoCoMoユーザー
*Yahoo!モバイル 59.8%
*iメニュー検索 54.1%
*Googleモバイル 31.6%
auユーザー
*Yahoo!モバイル 57.3%
*Googleモバイル 52.7%
SoftBankユーザー
*Yahoo!モバイル 96.0%
*Googleモバイル 20.0%
Y!ボタン搭載のSoftBankでは圧倒的にY!勝ち。
でも他のキャリア別ユーザーでは結構どっちが勝つかまだ、わからない状況。
とはいえ、日本においてはまだまだY!の力が強いってコトだね。
日本の国民性として、最初に意思決定したものって中々スイッチしたがらないってのが
あるけど、Google Androidケータイも発売体制に入って、今後この順位がどう変わるのか
注目だね。
-まとめ-
*ワンセグは以外に浸透してきている(今後に期待)。
*ケータイコンテンツは大きく「コミュニケーション目的」と「暇つぶし目的」がある。
*ケータイ検索においてYahoo!のチカラは絶大。
ソース:ネットエイジアリサーチ ケータイの利用コンテンツに関する実態調査
コメント