« 2008年9月21日 - 2008年9月27日 | メイン | 2008年10月5日 - 2008年10月11日 »
投稿情報: 13:20 カテゴリー: 特に重要じゃないハナシ | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
山口県光市が「おっぱい都市宣言」をしてる。
市をあげておっぱいの大切さ、尊さを訴えていこうという動きらしい。
なんて素晴らしい!ちなみに。おっぱい都市宣言とは
スゴイ。おっぱい都市に住みたい。
んでもって、「おっぱいまつり」や「おっぱい体操」ってのもあるらしい。
極めつけは「おっぱい相談電話」。おっぱいに関する相談や疑問を受け付けるらしい。
よし電話しておっぱいのことを色々聞いてみよう(なぜ乳首は黒くなるのかとか・・)
さ~せんっ。
投稿情報: 00:35 カテゴリー: 特に重要じゃないハナシ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 00:17 カテゴリー: モバイル | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
すげぇ。金かけてるやん。
池袋続き、今度は山の手線ジャックすか。
(画像はワイデン+ケネディトウキョウブログより転載)
これは間違いなく10月4日からはじまる「渋谷で空を飛ぶ」に連動するカタチで露出させてるな~。さて、渋谷がGoogleにジャックされるのか否か。ニュースやワイドショーで絶対取り上げられるだろな。
ちなみに、10月4日に飛べる重さは34kg(2008年10月20日23:31現在)
まだまだやん。
投稿情報: 23:31 カテゴリー: 広告 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リクルートは上場するのか?
僕がリクルートに在籍していた時は、確か「しない」と言っていた。
大前研一さんの記事にもあるように、連結で売上高1兆円を越す、日本を代表する優良企業として、人材排出企業の筆頭として、その名が知れ渡っているけど。
今後の戦略は確かに気になるところ。
もはや日本の市場はとれるところをもう、押さえてる感はアリアリ。
上場して資金調達で得たマネーを元手にアデコ(本体。つまり世界一の派遣会社)を買収するのだろうか?
ありえる話ではある。
上場する、しないは正直わからないけど。
僕は上場すべきだと思う。資金調達してM&Aするのも賛成。
ただ、人材領域じゃないんじゃないかな。
OmnitureやDouble Click(Googleに買収されたが・・)といった
マーケティングテクノロジー企業を買収するなんてどうだろうか?
リクルートの強みは営業力だったり、情報加工力だったり(いわゆるクリエイティブ)するのだけど、現在、世界の広告&マーケティング領域で幅を利かせてるのは、こういったテクノロジー企業だ。リクルートのクリエイティブ力にテクノロジーを組み合わせたら、日本国内でもまだまだ拡張性はあるんじゃないかと思う。
そもそも、紙メディアが終焉を迎えている日本で、広告主の予算は確実にWebやケータイへ移りつつある。それもポータル的なサイトではなく2.0型メディアが活況なわけで。リクルートはこの分野では遅れていることは間違いない(MTLではいろいろやってるみたいだが)。このままじゃ、時代の波に飲まれてしまうリスクがある。思い切って上場して、世界最先端のテクノロジーをGETするのが良いんじゃないかな。
でも、その為には。
人件費を削減しないといけないし。
逆に言うと、だからこそ上場して一攫千金した社員に出て行ってもらうことが重要かも。
投稿情報: 23:10 カテゴリー: 時事問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)