議事録やメモ、タスク管理など。Gmailで管理するってのも悪くないね。
僕は議事録とか、共有事項とかはWiki(正確にはMediaWiki)を使ってるんだけど
商談先でPCで議事録やメモをとって、PCでUPしなきゃならない(ケータイでも出来るのかもしれないが使い方がよく分かりません)。結構面倒くさいんだよね、なんか“=====”←こんなのとかやんなきゃダメじゃん。
でも
Gmailを使えばもっと簡単かもしれない。
メモッたことや、議事録、ふと浮かんだアイディアとかタグ付けしてGmailにぶち込んでおけば、あとから検索して読み返したりできる。まぁ確かに個人情報の問題があるけど、それ以上の価値はアルなぁ(とはいえ個人情報を漏洩してしまったら一発でオワリだが・・)
超「超」整理法 知的能力を飛躍的に拡大させるセオリー
posted with amazlet at 08.11.22
野口 悠紀雄
講談社
売り上げランキング: 604
講談社
売り上げランキング: 604
おすすめ度の平均: 






コメント